まさか!PS4オンラインが有料!料金と支払い方法について解説

この記事は2分で読めます

PS3では無料だったオンラインプレイが
PS4では有料になりましたね!

有料になったという事で、支払いに方法や更新など、
色々不明点が出てくると思います。

今回はそこについて見ていきましょう。

PS4オンラインの料金について

PS4のオンラインが有料化になりましたが、
詳しく言うと、オンラインプレイするのに
PsPlusに加入する必要があるという事です。

PS4でPSstoreに接続したり、
インターネットをするのは無料でできます。

それで、そのPsPlusに加入するのに料金がかかるのです。

肝心の料金はと言うと、3つのプランがあります。

  • 1ヶ月 514円(税込)
  • 3ヶ月1337円(税込)
  • 12ヶ月5143円(税込)

大体、月500円程度の料金がかかります。

12ヶ月プランが一番お得ですので、
1年間オンラインプレイをし、お金に余裕があるならば
12ヶ月プランに加入すると良いでしょう。

では、次に肝心の料金の支払い方法についてお伝えします。

スポンサードリンク

知っておくべき!オンライン料金の支払方法について

では次にオンライン料金の支払い方法
について見て行きましょう。

オンライン料金の支払い方法は3パターンあります。

  • PSカードでウォレットチャージして払う
  • PSチケットでウォレットチャージして払う
  • クレジットカードで払う

PSカードとPSチケットで
ウォレットチャージする方法ですが
基本的には同じです。

コンビニなどで、PSカード/チケットを購入し、。
それを、PSネットワークでウォレットチャージします。

PSカードとPSチケットの違いは
購入できる金額が違うだけです。

PSカードは
3,000円、5,000円、10,000円
の3種類の金額が

PSチケットは
1,000円、3,000円、5,000円、10,000円
の4種類の金額があります。

1,000円分購入できるかどうかの違いだけですので
そこまで気にしなくて問題ありません。

そして、PSネットワークで購入した番号を打ち込んで
その金額をチャージします。

PSストアを選択し
PSオンライン01

一番下にあるコード番号の入力を選択します。PSオンライン02

そうすると、購入したカードやチケットに記入されている
番号を入力できるようになります。PSオンライン03

その後、PSPlusへ加入する事がでるのです。

ちなみに、クレジットカードでのチャージですが
僕自身はあまりおすすめしません。

クレジットカードでの支払いがあれば
いつでも支払いできるので楽です。

でも、セキュリティー上いまいち信用しきれない
というのも事実なのです。

なので、PSカードまたはPSチケットを購入し
PSネットワークでウォレットチャージして
PSPlusに加入するのをおすすめしています。

また、PSカードはアマゾンでも購入できますが、
高いのでおすすめしません。

購入するならコンビニで買うほうがいいです。

まとめ

PS4のオンラインの料金は

1ヶ月 514円(税込)
3ヶ月1337円(税込)
12ヶ月5143円(税込)

の3プラン存在し、
その料金を支払うためには

・PSカードでウォレットチャージして払う
・PSチケットでウォレットチャージして払う
・クレジットカードで払う

の3パターンがあります。
使える金額や支払い方法については
好みに合わせて選んでくださいね。

スポンサードリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. kaigai32
  2. PS4-2
  3. PS4
  4. free
  5. PS-Plus
  6. PS4-2

コメント

    • めいじ
    • 2017年 8月24日 20:29

    PSカード3000円分コンビニで買ってストアでコード打って3000円分入ったんですけど
    2日間無料体験をやって3ヶ月利用権買おうとしたらウォレット残高0円になってました
    履歴を見たら課金(購入)、ウォレットからのお支払い2日間無料体験、商品購入全部0円でした。
    どーゆうことなんですか?誰か教えて頂けると嬉しいです

      • ダンディー
      • 2017年 8月31日 14:22

      もう一度、コード打ってみてもダメですか?
      ちょっとその事象は聞いたことがないので、問い合わせするしかない気がします。

    • ゲーマー
    • 2017年 12月30日 21:18

    月の終わりに一ヶ月利用権を購入すると次の月には一ヶ月減ってしまったりしないんでしょうか? 教えてください!

      • ダンディー
      • 2017年 12月30日 23:57

      こんばんは。
      購入した日より1か月なので、12月30日に購入したからと言って、1月1日に失効するなんてことはないので安心してください。

      という回答で、合ってますか?

  1. 例えば、psチケットを3000円購入したとします。
    そしてチャージしてpsplusに加入して、1ヶ月分だけ支払って、その後に2ヶ月分も勝手に支払われませんか?教えてください。

      • ダンディー
      • 2018年 7月17日 19:28

      自動更新を解除しておけばされません。

      ただ、何かを購入したさい、勝手に自動更新ONに変更される可能性があるので、気をつけて下さい。

      詳しくは「自動更新に気を付けろ」という記事に書いています。

    • ソルジャ
    • 2018年 7月17日 19:13

    こんばんわ
    お試しとかで、1ヶ月だけやりたいときには、その分のチャージだけすれば良いですか?

      • ダンディー
      • 2018年 7月17日 19:27

      そうですね!
      1ヶ月分だけチャージすればオッケーです。

      ただ、余分にチャージしておくと、自動更新される可能性があるので、気をつけてください。

      詳しくは自動更新に気を付けろという記事を読んでおいてください。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

このサイトについて

ドミネ大好きFPSゲーマーのゲームブログです♪

よろしくお願いします。


↓ダンディのゲーム実況チャンネルはこちら↓

チャンネル登録よろしくね♪

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

相互リンク

FPSランキング1位のサイトはどこだ!?