今回はドミネに慣れていないドミネ初心者がまずすべきことについて
書いていきたいと思います。
ドミネ初心者はまずマップ・旗の位置を覚えろ!
ドミネに最初に来て一番困るのが
[icon image=”check3-r”]マップがわからない
[icon image=”check3-r”]旗の位置がわからない
ということです。
これではどこから攻めればいいのか?
またはどこに向かえばいいのかを明確にできません。
B旗が確保されそうだけどどうやって行けばいいのだろう・・・
では話にならないので、まずはマップ構成、旗の位置を覚えましょう!
B旗が確保されはじめたら、「こっちのルートだ!」というような感じで
瞬時に判断できるようにしましょう!
マップ・ルート・旗の位置を覚えるには?
マップやルート、旗の位置を覚えるのに必要なことは
マップを走り回る
ことです。
初心者にありがちな「キルされたくないから動かない」では
マップなんて覚えることはできません!
基本死んで覚えるゲームだと思ってください。
なので、デスを恐れずに走りまわること!
これがマップを覚える近道です!
そして、暇な時があれば、プライベートマッチで一人で
マップを走りまわってみるのもいいでしょう!
試合の時には気づかない、面白いルートがあるかもしれません!
気分をリフレッシュしたい時などに実施するといいですよ!
マップ・旗の位置を覚える!まとめ
ドミネをやり始めたら、まずマップ・旗の位置を覚えること!
旗へのルートを無意識に感じ取れるようになりましょう!
そして、そのためには
マップを走りまわる!
それが重要です!
十分マップを理解し、自分だけの攻略ルートを見つけよう!
この記事へのコメントはありません。