僕が今ゲームをする上で一番買いたい製品
それがソニーのヘッドマウントディスプレイ【HMZ-T3W】である!
買いたいがかなり高いので嫁と相談したいが・・・
という感じなので、まずは買うに値するのか評価をしっかりと調べてみた!
HMZ-T3Wの評価がこちら!
HMZ-T3Wの評価をいろいろ見てみました。
長所と短所はやはりあるものの、
買ってよかったという意見はやはり多かったですね!
まずは長所の意見を
- 画質が抜群にきれい
- 映画館を独り占めした感覚
- 装着は簡単で重さも比較的気にならない
- ピント合わせも楽に行える
- ワイヤレスだからベッドでゲームができる
- 迫力のある3D映像が堪能できる!
などなど様々な意見がありました!
では今度はデメリットを
- 長時間使っていると首がつかれる
- 配線が多い
- フィット感が悪い
- 右と左の視力が違いすぎるとピント合わせが難しい
- タバコが吸えない
などがデメリットとして上げられていました。
デメリットはどうするればいいのか?
HMZ-T3Wですが、せっかくいい製品そうなので
デメリットをどうすればいいか考えてみました。
[icon image=”check3-r”]長時間使っていると首がつかれる
HMZ-T3Wはワイヤレス仕様なので、ソファーやベッドなど
首を楽な姿勢にできるところで使えば問題なさそうですね!
むしろそこで使ったほうが、より楽しめるかも!!
[icon image=”check3-r”]フィット感が悪い
フィット感については基本的にはどうしようもないですが
一回電気屋などで、お試しでつけてみてフィット感を
確かめておくといいかもしれません!
いきなり購入してこういうフィット感かぁ~
と感じるよりは電気屋でフィット感に納得した上で
購入すれば精神的ダメージは低いはずです!
[icon image=”check3-r”]配線が多い
配線についてはしょうがないが、ワイヤレスな分
他のヘッドマウントディスプレイよりは配線は少ない
これが嫌ならヘッドマウントディスプレイ自体をあきらめた
ほうがいい気がする・・・
[icon image=”check3-r”]右と左の視力が違いすぎるとピント合わせが難しい
僕自体こういう症状ではないので何とも言い難いが
基本的にはコンタクトやメガネを使って視力を合わせるしか
ないのではないか?
これが面倒なら仕方ないが、せっかく使うならマシン性能に
なるべく負担をかけず見た方がいい映像が見れるのではないか?
まあマシンの心配してもという感じですけど(笑)
[icon image=”check3-r”]タバコが吸えない
これはもう吸わないほうがいいですね。
むしろ煙でHMZ-T3Wの耐久力自体がおちるのでは?
精密機械だし、安いものではないので
こういうところはしっかり大事にした方がいいと思います。
デメリットの解消法としてはこんな感じですかね!
ただ、僕としてはやはり価格が一番の問題ですが(笑)
テレビ一台買うものとして我慢するか・・・
という感じですね!
一応ソニーのHMZ-T3W使い方ガイド見たいのがあったから載せときますね
HMZ-T3Wの価格は?
HMZ-T3Wの価格ですがamazonで調べた結果がこの価格でした
8万ちょいしますね!!
う~ん出費としてはかなり大きいので
貯めて買うか、ボーナスとかで買ってもいいかもしれないですね!
いきなりポンっと買う金額でもないか・・・
そこは嫁と相談です(笑)
HMZ-T3Wの評価まとめ
HMZ-T3Wの評価や価格・使い方などをみましたが
やはりとても魅力的な製品ですね!
ぶちゃけこれでゲームしたいです!!!
HMZ-T3Wでできたらかなり楽しそうだな~と
思いました!
最終的に思ったのは
お金があれば買いたい
と感じたので、お金ができたらHMZ-T3Wを買ってみたいと思います!
もし買ったらHMZ-T3Wがどんな感じなのか紹介しますね!!
この記事へのコメントはありません。